CAREER PATH
キャリアパスについて
Red Bearでのキャリアアップの基準は単純明快です。
- 「やりたい!」という意思を持ち、声をあげてくれた仲間へチャレンジできる環境を準備します。
- 仲間のチャレンジを応援し、真剣にサポートします。
- チャレンジの結果を一緒に振り返り、さらなるキャリアアップを続けてもらいます。
このように、共に働く仲間の希望や適性に応じて、意思があれば何度でもチャレンジできる環境を提供します。
総合職
- トレーナー(生活相談員)
- リハビリ型デイサービス「レコードブック」にて、運動指導やお客様サポートを担当していただきます。
- 店舗管理者
- リハビリ型デイサービス「レコードブック」の店舗管理・マネジメントを担当していただきます。また、お客様の運動指導もおこなっていただきます。
- プレイングマネージャー
- リハビリ型デイサービス「レコードブック」2店舗のマネジメント等をお任せします。
- エリアマネージャー
- 多店舗(5店舗以上)のマネジメントをお任せします。
専門職
- トレーナー
- リハビリ型デイサービス「レコードブック」にて、運動指導やお客様サポートを担当していただきます。
- メイントレーナー
- レコードブック1店舗でのトレーナー育成や店舗での運動メニュー作成をして頂きます。
- エリアメイントレーナー
- エリアのメイントレーナーを担当して頂きます。各店のメイントレーナーと連携して頂き、新人育成からメニュー作成について等を統括して頂きます。
- チーフトレーナー
- スペシャリスト(専門職)として、トレーナーの育成等を担当して頂きます。レコードブック事業において、トレーナーは商品です。商品開発の位置にも属するチーフトレーナーは、トレーナー全社研修やプログラム開発等を担当し、サービスの質の向上に尽力して頂きます。
CAREER SYSTEM
キャリア制度
-
新入社員研修
入社後、3ヶ月間は実際の現場で新入社員研修を実施します。Red Bearのビジョンや企業文化を学びながら、職種別にひと通りの基本を習得していきます。
-
スキルアップ研修
新人社員研修の終了後も、1ヶ月に1度のオンライン研修や、3ヶ月に1度の集合研修・管理者研修を通して、さらなるスキルアップのサポートをしています。
-
キャリアアップ研修
基本を学び、さらにチャレンジしたい方をサポートするため、キャリア別に3ヶ月のOJT研修を体系化しています。
- 管理者研修(店舗責任者)
- プレイングマネージャー研修(2店舗統括)
- マネージャー研修(エリア統括)
-
全社総会
年に一度、全社員で企業理念の実現に向けた取り組みを振り返るとともに、今後のビジョン達成に向けた方針を共有する場として全社総会を開催しています。また、企業文化を体現している仲間のカルチャーアワード表彰や、事業コンセプトの実践を各店舗がプレゼンテーションし、事業部全員の共感を得たチームをMVPとして表彰します。
-
資格取得支援制度
レコードブック事業や新規事業に関わる資格取得を支援しています。
- 社会福祉主事
- 実務者研修
- 社会福祉士
- トレーナーに関わる資格
- 新規事業に関わる資格 etc
-
副業支援制度
副業支援、副業収入へつながる支援、またライフスタイルの変化に合わせた働き方の多様性を支援しています。